~不労所得のいろは~

search
  • プロフィール
  • 不労所得
  • 家賃収入
  • 不動産投資
  • サイトマップ
menu
  • プロフィール
  • 不労所得
  • 家賃収入
  • 不動産投資
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索

不動産投資

不動産価格査定マニュアルを知っているか?

2020.11.03 ahouse15

不動産を売却するときも、購入するときも、価格を調べないといけないですよね。 不動産会社に売却の依頼をしても、どれぐらいの価格なら売れるのか? 売るなら、当然1円でも高く売りたいですが、高く値段をつけてもお客さんが付かない…

不動産投資

不動産投資 失敗談から学ぶ3つのリスク

2020.08.07 ahouse15

不動産投資は、基本的には初めに多額の費用が掛かります。 株式やFXなどは、1回数万円から始めることが可能ですが、 不動産投資はそういう訳にはいきません。   もちろん、銀行融資を使って自己資金を抑えることは可能…

確定申告

確定申告の修正申告はいつまでに?簡単な方法にあなたはきっと驚くことでしょう・・・

2020.07.02 ahouse15

確定申告の時期は、毎年2月16日~3月15日までの一ヶ月間です。 事前に準備して申告をするのが当然とわかっていても・・・ 慌てて申告し、あとで間違いに気づいたという人も多いと思います。   一度申告をしたら、も…

補助金・給付金

持続化給付金で個人事業主も、もらえる条件

2020.06.17 ahouse15

新型コロナウィルスの影響は、業種を問わず打撃を受けています。 長期に渡る自粛要請の為に、苦しい状況が続いていますが、支援策も色々と出てきています。経済産業省の「持続化給付金」もその一つです。   持続化給付金の…

家賃収入

家賃滞納者の強制退去は何ヶ月で手続き可能?解決策はコレ!

2020.02.26 ahouse15

大家カナコ こんにちは^_^ パート主婦大家のカナコ(@QFN2troymCLz4oz)です。 大家業に興味があるけど、入居者さんの家賃の回収とかどうすればいいのか? 気になりますよね(^^)/ あっちゃん そうです~ …

確定申告

【医療費控除】確定申告の必要書類と方法を主婦が分かりやすく説明

2020.02.05 ahouse15

大家カナコ こんにちは^_^ パート主婦大家のカナコ(@QFN2troymCLz4oz)です。 確定申告で医療費控除を受けようとして「どうすれば良い?」って聞かれます。 いまから慌てて準備をする人の為に(^^)/ &nb…

副業

副業禁止の就業規則がある会社。年末調整でバレる?

2019.12.16 ahouse15

大家カナコ こんにちは^_^ パート主婦大家のカナコ(@QFN2troymCLz4oz)です。 副業をしている人は、年末調整の時期にドキドキしているにではないでしょうか? 会社にバレたらどうしよう・・・って  …

不動産投資

不動産投資を始めたいサラリーマンに警笛!

2019.11.30 ahouse15

大家カナコ こんにちは^_^ パート主婦大家のカナコ(@QFN2troymCLz4oz)です。 今回は不動産投資を始めたいと考えているサラリーマンの方たちへ、忠告をしたいと思います。 あ、サラリーマンと言っても、会社や団…

不動産投資

シェアハウス経営者直伝!家賃収入で失敗しない為のリスク軽減マニュアル

2019.09.20 ahouse15

大家カナコ こんにちは^_^ パート主婦大家のカナコ(@QFN2troymCLz4oz)です。 今回は不動産投資の初心者の為に、出来るだけリスクを抑える方法をお伝えしようと思います(^^♪   あっちゃん へぇ…

不労所得

【お得度満載】増税で最大限キャッシュレスの恩恵を!!クレジットカード達人への道

2019.09.07 ahouse15

あっちゃん スマホを使ってお金を使えばお金がもらえるっていうのがあるって聞いたけど・・・ そんなことって本当?変なはなし?   大家カナコ こんにちは^_^ パート主婦大家のカナコ(@QFN2troymCLz4…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

管理人

初めましてこんにちは、大家のカナコです^^

現在、「パート勤務」&「3人の子育て」をしながら、不動産投資家としての日々を送っています。(2棟の収益物件を所有中)

⇒大家カナコの詳しいプロフィールはこちら

イベントのご案内

プレゼントのお受け取りはこちら♪

人気記事BEST5

  • 家賃収入は確定申告をしていないとどうなる?
    家賃収入は確定申告をしていないとどうなる?
  • その家賃収入の勘定科目間違ってますよ!法人と個人では仕訳方法が違う!
    その家賃収入の勘定科目間違ってますよ!法人と個人では仕訳方法が違う!
  • 家賃収入の税金シュミレーション!実例でみる税金対策法とは?
    家賃収入の税金シュミレーション!実例でみる税金対策法とは?
  • 派遣社員でも副業で年収1000万円以上可能という事実
    派遣社員でも副業で年収1000万円以上可能という事実
  • 不労所得のランキング紹介。安定収入が得られるのはコレ!
    不労所得のランキング紹介。安定収入が得られるのはコレ!

最新記事一覧

  • 不動産価格査定マニュアルを知っているか? 2020.11.03
  • 不動産投資 失敗談から学ぶ3つのリスク 2020.08.07
  • 確定申告の修正申告はいつまでに?簡単な方法にあなたはきっと驚くことでしょう・・・ 2020.07.02
  • 持続化給付金で個人事業主も、もらえる条件 2020.06.17
  • 家賃滞納者の強制退去は何ヶ月で手続き可能?解決策はコレ! 2020.02.26

©Copyright2023 ~不労所得のいろは~.All Rights Reserved.