~不労所得のいろは~

search
  • プロフィール
  • 不労所得
  • 家賃収入
  • 不動産投資
  • サイトマップ
menu
  • プロフィール
  • 不労所得
  • 家賃収入
  • 不動産投資
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
不動産投資

不動産投資初心者の始め方!マイソクの活用法

2019.08.23 ahouse15

不動産投資を初めたい人や、不動産投資初心者の人にまずは始め方として、マイソクと呼ばれる物件資料の見方をお伝えしますね。   「マイソク」って言い方は、実は不動産関係者はあまり使わないのですが、不動産投資家の人た…

不動産投資

サブリースとは?わかりやすく契約内容とトラブル事例もご紹介

2019.08.18 ahouse15

不動産投資などを行っていない人も、最近この「サブリース」という言葉をよく耳にするのではないでしょうか?   サブリースとは、   賃貸管理会社が不動産オーナーから物件を借り上げる   そして…

税金

不動産と消費税増税の影響2019年10月

2019.08.07 ahouse15

消費税増税が確実となってきましたね。   この消費税8%から10%への増税は、2015年10月と2017年4月の2回に渡って延期されてきました。   延期になった理由は【景気減速の要因となる】と考えら…

不動産投資

2019年10月19日不動産投資超初心者の為のカフェ会を開催!反応は?

2019.08.06 ahouse15

大家カナコ こんにちは^_^ パート主婦大家のカナコ(@QFN2troymCLz4oz)です。今回は8月25日に行う不動産投資超初心者の為のカフェ会を開催するので、そのご案内です^_^   どれだけ人が集まるの…

シェアハウス

シェアハウス経営の自己資金はいくら必要?

2019.07.12 ahouse15

こんにちは(^o^) 不動産投資に興味を持たれて、このブログを見られていると思います(^^♪   私は、メインがシェアハウス運営とコンサルティングなのですが、最近は、自己資金をいかに少なくしてシェアハウス運営を…

不動産投資

空き家活用の成功例と融資のポイント

2019.07.04 ahouse15

不動産投資・大家業を行っていると、色々相談を受けるのですが、その中でも空き家の活用法で悩んでいる方の為に記事を書きました(^^♪   空き家が増え続ける理由を少し説明すると、   「少子高齢化」 「固…

不動産投資

老後資金2000万円は無理だとあきらめる前に

2019.06.15 ahouse15

「老後資金に2000万円が必要」と金融庁の発表に動揺が広がってますね。   定年後に夫婦で暮らすには月々の年金だけでは5万5千円以上のマイナスで、95歳まで生きると仮定したら、約2000万円が必要だというのです…

税金

相続した不動産の名義変更でトラブルを防ぐには

2019.06.03 ahouse15

不動産を相続したなんて「羨まし~」って多くの人は思うのでしょうが、実は、そうでもないのです・・・   不動産を相続すると、名義変更が必要となります。これは司法書士の方にお願いする事になります。そして、不動産を手…

不動産投資

不動産投資の融資攻略3つの必勝アイテム

2019.05.20 ahouse15

不動産投資を行う時に、一番の壁だといわれているのが「銀行融資」です。   どれだけ利回りも良く、掘り出し物の物件が出てきても、銀行融資がおりなかったら購入できなくなるからです。   実際に、不動産投資…

不労所得

派遣社員でも副業で年収1000万円以上可能という事実

2019.05.10 ahouse15

不動産投資をしていると色々と質問を受けるのですが、その中でも多いのが   「派遣社員だけど出来るのだろうか?」   という質問です。   これには、一言で「大丈夫です」「ダメです」とはお答え…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

管理人

初めましてこんにちは、大家のカナコです^^

現在、「パート勤務」&「3人の子育て」をしながら、不動産投資家としての日々を送っています。(2棟の収益物件を所有中)

⇒大家カナコの詳しいプロフィールはこちら

イベントのご案内

プレゼントのお受け取りはこちら♪

人気記事BEST5

  • 不動産価格査定マニュアルを知っているか?
    不動産価格査定マニュアルを知っているか?

最新記事一覧

  • 不動産価格査定マニュアルを知っているか? 2020.11.03
  • 不動産投資 失敗談から学ぶ3つのリスク 2020.08.07
  • 確定申告の修正申告はいつまでに?簡単な方法にあなたはきっと驚くことでしょう・・・ 2020.07.02
  • 持続化給付金で個人事業主も、もらえる条件 2020.06.17
  • 家賃滞納者の強制退去は何ヶ月で手続き可能?解決策はコレ! 2020.02.26

©Copyright2025 ~不労所得のいろは~.All Rights Reserved.