いきなり質問ですが、あなたの年収は1000万以上ですか?
今回は、年収1000万円以上の人がおこなう副業とはどんなものか?をお伝えしていきたいと思います。
日本の全データを単純に平均した所得金額は、1世帯当たり約540万円となっています。
という事は、年収10000万円以上というのは、単純に考えて一般の人の2倍の年収ですね。
どんな人がそんな年収をもらっていて、どうしてお金があるのに副業をするのかって気になりませんか?
私は気になったので調べてみました。どんな結果だったのかお伝えしますね。
まず、どんな仕事の人が1000万円以上の年収をもらっているのでしょうか?

年収1000万円の仕事とは?
職業別に年収を見ていきたいと思います。細かな情報は入れずに、その仕事の一般的な年収を表しています。
- パイロットの平均年収⇒ 1200万円
- 医者の平均年収 ⇒ 1000万円
- 商社の年収 ⇒ 1000万円
- 外資系企業の年収 ⇒ 1000万円以上
- テレビ局員の年収⇒ 1000万円以上
- 漁師の年収 ⇒ 1000万円以上
- 大学教授の年収 ⇒ 平均1110万円
- 歯科医師の年収 ⇒ 平均12000円
- 国会議員の年収 ⇒ 平均22000万円
- 衆参両議院の年収 ⇒ 平均3200万円
- 弁護士の年収 ⇒ 平均1100万円
- 外交官の年収 ⇒ 平均1400万円
- 大使や公使の年収 ⇒ 2200万円
ざっと上げてみましたが、これらの職業の人たちがだいたい年収1000万円以上なのです。
平均年収1000万円以上の人は、全体のわずか5%だけなのです。その中でも、女性は1%だけです。
でも、単純に年収1000万円と言っても、実際に手取金額となるのは700~800万円なのです。
これは、扶養家族や通勤の交通費、雇用保険など、サラリーマンや個人事業主かによっても変わってきます。
年収1000万円手取り額731.2万円
健康保険料41.0万円 所得税107万円 住民税74.9万円
こちらが一般的なのです。
所得税と住民税を合わせて180万円以上ですよ!本当に日本は、給料が多いほど税金も高くなりますね。
年収1000万円以上の人が副業をする理由
皆さんは、年収1000万円のひとが副業をする理由って何だと思いますか?
1000万円以上もあるなら、副業なんてする必要ないのでは?って思いますよね。それだけ給料をもらっていて、まだ欲しいの?とも。
ミドル世代の為の転職サイトを利用している人に、アンケートを行い1144人もの人から回答をもらいました。下の図がアンケート結果ですが、3割の人が副業を行っているのです。
そして、収入別でみてみると、年収が1000万円以上の人も以下の人も同じ割合3割なのです。
副業をする理由についてもアンケートに答えてもらいました。
- 第1位「報酬が得られる」が58%
- 第2位「知見・視野が広がる」が46%
- 第3位「本業の収入だけでは充足していない」が40%
でも、実は年収によって副業をする理由が違っていたのです。
年収が1000万円以上の人たちが副業を行う理由については、
- 「知見・視野が広がる」が67%
- 「新しい人間関係を構築できる」が50%
- 「やりたい事が複数ある」が40%
などでしたが、1000万円以下の人たちが副業を行う理由は
- 「報酬が得られる」が60%
- 「本業の収入だけでは充足していない」が42%
副業をする理由が全く違いますね。
年収1000万円未満の人は、収入アップの為に副業を行うのに対して、年収1000万円以上の人は、仕事の充実感やブラッシュアップの為に副業を行う人が多いのです。
では、年収1000万円以上の人が行う副業には、どんなものがあるのでしょうか?
年収1000万円以上の人が行う副業とは
副業を行っている人にどんな副業を行っているのか?をアンケートに答えてもらった結果、
単発の仕事が46%で、本業以外の長期の仕事が33%でした。
年収1000万円以上の人が行っている副業は
- 株式投資が22%
- 起業が15%
- 不動産投資が13%
- 仮想通貨への投資が13%
年収1000万円以上で副業を行っている人に聞くと、半数以上の人が「本業でも役に立った」と答えています。
これらの副業を行うと、自然にニュースや社会情勢にも常にアンテナを張るようになり経済面にも強くなります。
知識が豊富になり、ブラッシュアップも勿論ですが、信頼度もアップします。
人脈が広がることで、本業への顧客獲得につながったり、能力維持、テストマーケティングにもつながりますね。
本業での突然の倒産やトラブルにも敏速に対応出来て、被害を最小限に食い止めることが出来たという人も居ます。
本業で安定した年収1000万円を確保しつつ、副業で収入と人間関係、信頼や能力やスキルを身に付けることが出来る。
経済的にも人間的にも余裕ができ、その余裕が雰囲気を作り出しているので、周囲からも一目おく存在になるのでしょう!
あなたもそんな存在になりたいと思いませんか?
正直年収1000万円までの壁は高いかもしれません。今の仕事を続けていてもいつになったら年収1000万円になるのやら・・・
それなら、本業で年収1000万円を稼ぐよりも先に、副業で収入を増やす方が早いのではないでしょうか?
3割の人が単発の仕事を行い、3割の人が長期の仕事を行っています。本業の会社にばれない為にも長期の仕事や単発の仕事は出来るだけ避けたいですね。
副業禁止の会社で、副業がばれてしまった為にクビになったなんて最悪ですからね。
では、年収1000万円以上の人になるためにはどうすればいいのでしょうか?
年収1000万円以上の人になる
年収1000万円になりたかったら、年収1000万円の人と同じ事をすると良いのです。
これは、「コンフォート・ゾーン」という居心地の良い空間を作り上げてしまう存在意識を利用して、年収1000万円以上の人の生活を「心地よい空間」として認識させるのです。
始めは、違和感があるでしょうけども、段々とその状態が普通になるのです。
そして、「アファメーション」いう自己宣言です。
自分の理想を、目標を達成 したい!それにふさわしい人になりたい!そんな願いをかなえてくれるのが「アファメーション」で目標達成の為に有効な方法として紹介されています。
年収1000万円以上の人のように、投資を行い、自分の年収を増やしてください。
勿論、収入が増えると好きな場所に旅行に行くことも出来るでしょうし、身に着けるものも変わってきます。
知り合う人や付き合う人達も変わってくるでしょうし、今、あなたが「年収1000万円って羨ましいな~」って思っているように、周囲の視線も羨望の眼差しとなります。
メルマガやLINE@でもっと細かくて深い内容をお伝えしていますので、ぜひ登録してください(^^♪
