不労所得のランキング紹介。安定収入が得られるのはコレ!

不労所得というのは、「自分が働かなくても収入が得られる」という事ですね。

 

ここでは、不労所得のランキングをご紹介していきますが、私たちはどうして不労所得を得たいと思うのでしょうか?

 

私たちに与えられた時間はみんな共通です。

一日24時間、一週間が7日、一ケ月30日、一年365日

 

あたりまえですよね。でもこの時間の中で、収入が欲しくて働きたくても働けない人は、いったいどれだけいてるでしょうか?

 

私もパートだったので、時給での仕事をしてきました。

 

安定した収入には程遠いです。

 

当然、休めば収入が減ってしまいます。

 

私は収入が欲しかったので、休みなく働くつもりでした。

 

企業がブラックではなくて自分の家庭がブラックでしたね。でも休み無く働くつもりでいても、会社の休日や子供のことで休まなくてはならない日が出てきます。

 

1日が30時間あったらもっと働けるのに!

 

何度そう思った事でしょう!

 

パートで働いていた私ですが、1社では働くことに制限が持たれたりするので色々な副業をおこなってきて、今では念願の不労所得を得る事が出来ました。

 

そんな私の経験も踏まえて、不労所得のランキングと安定して収入が得る方法について、お伝えしていきますので最後までご覧ください。

 

もしかしたら、あなたの考えるランキングとは少し違うかもしれません。

 

あくまでも、私が実際に経験した内容を踏まえてランキングを付けました。

 

是非、参考にしてください。

スポンサーリンク




【実録】不労所得のランキング思いつくままご紹介!

世間で言われている不労所得を上げていきますね。

  • 不動産家賃収入
  • 広告収入  自動販売機
  • 株・FX
  • アフィリエイト
  • 銀行の利息
  • 印税(書籍・音楽)
  • 紹介料
  • ラインスタンプ使用料
  • 宝くじ
  • ゲーム・システム等の使用料
  • 児童手当・年金
  • 保険給付金

 

いかがでしょうか?ざっとあげてみましたが、この中でも本当の不労所得と未来の不労所得とニセ不労所得とに分けられます。

 

そして、誰でもが対象になりえるものと、限定された人のみが得るこたが出来る不労所得とがあります。

 

次にこれらの不労所得のランキングを精査していきましょう

 

スポンサーリンク




不労所得のランキングを精査。そこから見えるものは?

1位 不動産家賃収入

空いている土地を駐車場や駐輪場として利用して収入が得ることが出来ます。

 

今までは、地主や土地持ちしか無理だと思われてきましたが、最近では「akippa」というシステムを利用して自分が普段利用している駐車場を又貸しすることが出来ます。

 

これは、自分が使用しない時間帯だけ貸すことが出来るのです。

 

例えは、平日の会社に行っている間だけや、反対に社員が帰ったあとの会社の駐車場なども可能です。

 

又、平面だけではなくて立体駐車場も貸し出すことが出来ます。

 

貸家やアパート、マンションでの家賃収入

 

も不労所得の代名詞ですね。

 

 

2位 広告収入・自動販売機収入

ここでいう広告収入・自動販売機収入というのは、不動産収入と重なるところもあります。

 

自分の敷地内に自動販売機を設置して、

 

売り上げに対するパーセンテージ

 

をもらうのです。

 

メンテナンスも業者が行ってくれます。

 

広告収入も、自分の敷地内に看板を設置して看板設置料をもらいます。

 

又、車に広告シートを張る事で広告料としてもらう事も出来ます。

 

一時ニュースでも取り上げられていましたが、通勤途中に広告されているものを背負う事によって広告収入を得るのです。

 

この広告法を扱っている企業を探すことも難しく、周囲の目があるので気になる方は恥ずかしいですね。

 

背に腹はかえれないですけど・・・

 

3位 株・FX

株の売買やFXによる所得は本来、不労所得とは言えないですね。ニセ不労所得と言われる場合も考えられます。

 

常に値動きを見ていないと「買い時」「売り時」を見分けることが出来ないです。

 

損をする可能性も大きいです。

 

ただ、同じ「株」でも

 

配当金や株主優待をメインとした方法は不労所得

 

とも言えます。

 

以外と株って高くないものもあるのです。

 

長期保有を目的として買ってみるものいいかもしれないですね。

 

4位 アフィリエイト

ここ数年で耳にする機会も増えたのではないでしょうか?

 

アフィリエイトというのは広告収入です。

 

自分で作ったブログやYouTubeに広告を貼り、その広告によって商品購入や広告をクリックしてもらう事で収入が入るのです。

 

初めにブログやYouTubeを作る作業が必要ですが、一度作ってしまえば、その後はメンテナンスだけ、さらには何もしなくても収入が入ってきます。

 

又、

 

初期投資もゼロ円や少額で始めることが出来る

 

ので、「とりあえずやってみる」と入りやすいですね。

 

始めは形つくりが必要なので、これは、未来の不労所得と言えるかもしれないですね。

 

5位 銀行の利息

一昔前は銀行の利息だけで食べていける時代もあったのですが、今は低金利時代となり、ほとんど利息は付きません。

 

それでも、

 

金融機関によって利息は大きく変わってきます。

 

大手金融機関は利率は低いですが、ネットバンクや農協や地方銀行など高利率の金融機関もあります。

 

条件を設けているところも多いので、一度調べてみるといいでしょう。

 

6位 印税(書籍・音楽)

小説や漫画からの印税はなかなか手に入らないでしょう。

 

専門の知識と技術が必要

 

になります。

 

音楽の著作権も同様です。

 

作詞・作曲による著作権使用料や歌手が得る印税も同じです。

 

音楽に道に進みたくて努力している人も多いので、夢をあきらめずに挑戦し続けることは素晴らしいですが、別の不労所得を得ながら注力していくのがおすすめです。

 

7位 紹介料

紹介と言っても色々な紹介先がありますね。

 

不動産売買の紹介で紹介料をもらったり、専門家を探している人に紹介してお礼としてもらう事もあるでしょう。

 

又は、美容院などお店にお客さんを紹介してもらう紹介料なども入ります。

 

結婚したい人同士を紹介する仲人もそうですね。

 

誰でも出来ることですが、

 

人脈のある人は有利

 

常にアンテナを張って、周囲の人の欲しているものを知っておく事と、周りの人が持ってるスキルや物を把握しておくとより多くの紹介が出来ますね。

 

紹介という行動を伴うので完全な不労所得とは言えないですが、人に感謝される副業です

 

8位 ラインスタンプ使用料

今、大人気のLINEですね!(^^)!

 

周囲でスマホを使用している人で、LINEをしていない人ってどれぐらいいますか?

 

LINEで使われているスタンプは自分で作る事が出来ます。

 

そして自分で作ったスタンプを広めることで、使用料をもらう事が出来るのです。

 

「絵がうまい」「センスがなし」と心配する必要もないようですね。

 

意外と落書きっぽいものや、子供の絵のような物が、味があって人気だったりしているようです。

 

自分が楽しんで作ったものが誰かに使われる!

 

そんな趣味の一つとして初めて見るのもいいですね。

 

9位 宝くじ

誰にでも出来ることですが、くじを購入しないといけません。

そして、当然そのくじが当たらないと意味がないですね。

 

よく「夢を買う」と毎回くじを購入するのに何万・何十万円とくじを買う人も多いようです。

 

私は、今までに一度だけ宝くじを買ったことがありますが、当時は「引換券」が無いと購入出来なかったのです。

その「引換券」を渡せばくじを貰えると思っていたのですが、そんな訳はなく、15,000円を支払いました。

 

わたしはそのくじの購入代金を他に回した方が、はるかに安定して利益が取れると思うのですが・・・

 

夢は買うものではなくて、叶えるものなので(^^)

 

10位 ゲーム・システム等の使用料

知識があれば、ゲームやシステムを構築して使用料をもらう事が出来ます。

 

今まで勉強してきたことを活かして、不労所得をもらうにはいい方法ですね。

 

ただ、

 

メンテナンスやバージョンアップなどに対応

 

しないといけないのですが、それが手間なく出来るなら長く収入が得ることが出来ます。

 

知識を持っている人だけなので、誰でも出来る方法ではないですね

 

11位 児童手当・年金

確かに不労所得ですが、もらえる人が限定されますね。

 

子供のいない人はもちろんもらえないです。

 

子供の年齢によってはもらえないですね。

 

それに

 

家族の所得に応じて対象外となる

 

事もあります。

 

年金に関しては、今まで自分が納めてきた金額によってもらえる金額は変わってきます。

 

そしてある年齢にならないともらえません。

 

現在は65歳からもらう権利はありますが、この先変更される可能性もあり、金額に関しても「減額される」「もらえない」と不安視する人も多いですね。

 

12位 保険給付金

不労所得に入りますね。

 

病気やけがなどで、入院や通院をしたときに、契約している保険会社からおりる給付金です。

 

保険はお守りだと思って入っていても、いざという時に本当に助かります。

 

ただ、今入っている保険が

 

本当に自分に合った保険なのか?

 

を定期的に見直す必要があります。

 

家族構成や年齢や収入の変化は起こります。

 

その場合には見直してみる事をお勧めします!

 

不要な保険や新たに必要な保険などが分かり、無駄な保険料を支払うことなく、必要な給付金を得ることが出来ます。

 

スポンサーリンク




未来の不労所得で安定が手に入る?

上に挙げた不労所得の中でも、はじめは収入が無いけれでも、未来の不労所得となるものがあります。

 

初期費用が掛かっては誰でも始めれるものではないのですが、特別な技術も不要なものと言えばどれになるでしょうか?

 

「アフィリエイト」

 

が未来の不労所得です。

 

私は始めた当時は全く収入は無くて、ブログの作成やYouTubeの動画作成を行っていました。

 

他の副業もしながらだったので、毎日記事を書くことや、動画をアップすることは無理でしたね。

 

でも、このアフィリエイトの可能性にはなぜか確信があったのです。

 

実際に同じころに始めた人が何万・何十万円も収入を得ていたのです。

 

そこで、他の副業はやめてアフィリエイトに専念する時間を設けました。

 

月5万円の副業の収入をあきらめたのですから、私にとっては大きな決断でした。

 

その結果YouTubeでも10万円以上の収入があり、ブログの方でも3万以上の収入が得れるようになったのです。

 

時々手直しをする事もありますが、一度形が出来ればあとはほぼ放置となっています。

 

 

不労所得ランキングで安定的なものは?:まとめ

  • 不労所得と言われているものをご紹介
  • 1位~12位までの不労所得のランキングを精査
  • 未来の不労所得で安定が手に入る?

 

以上不労所得のランキングについてお伝えしてきました。

 

直ぐに不労所得を得るのは難しいですね。ある程度の資本を必要とします。

 

この記事を読んでくれているあなたは、毎月どれぐらいの不労所得を欲しいですか?

 

例えば、今のパートを続けながら、月に3万円の不労所得があればどれほど生活が変わるでしょう!!

 

3万円と言えば時給1000円で働いてる人にとっては30時間です。

一日5時間働いて6日

 

これだけの時間を今のパートの時間にプラスすることは可能でしょうか?

 

家事や子育てなどもしないといけないのです!

 

私がパートで働きながらも、副業をいくつもこなしていて常に思っていたことです。

 

毎日の睡眠時間は2~3時間だけでした。これ以上働く時間を増やすことは物理的に無理です。

 

でも、そんな毎日を続けてきてようやく不労所得を得ることが出来たのです。

 

やはり、上の不労所得のランキングに挙げたように、不動産収入が一番大きい収入となります。

 

私の様に回り道をせずに、不労所得を得る方法や最新の不動産情報を、LINE@に登録してくれた人にだけお伝えしています。

 

今なら、無料特典として

 

「高卒パート勤務の主婦が月40万円以上の不労所得を手に入れた秘密」

 

をプレゼントしています。

 

これは、実際に私が不動産を選ぶポイントと、どれぐらいの物件を買えば収入はいくらになるのか?利回りの計算方法も記載していて現実に得れる収入を表したものです。

 

この!「高卒パート勤務の主婦が月40万円以上の不労所得を手に入れた秘密」を見るだけで家賃収入を得る仕組みが分かります。

 

マルマガの会員さんやLINE@の読者に向けて、不定期に不動産投資に関する情報を配信中ですので是非ご登録下さい♪