~不労所得のいろは~

search
  • プロフィール
  • 不労所得
  • 家賃収入
  • 不動産投資
  • サイトマップ
menu
  • プロフィール
  • 不労所得
  • 家賃収入
  • 不動産投資
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
税金

家賃収入の税金シュミレーション!実例でみる税金対策法とは?

2018.01.22 ahouse15

サラリーマンやOLをしていると、「税金」について考える機会は少ないですね。   所得税も住民税も、会社が手続きをして代わりに支払ってくれている場合がほとんどです。   でも、不動産投資をして家賃収入を…

仕訳・勘定科目

その家賃収入の勘定科目間違ってますよ!法人と個人では仕訳方法が違う!

2018.01.20 ahouse15

家賃収入が入るようになると、個人事業主としての届け出を行いますね。   個人事業主として開業届を出した後は、確定申告の準備として青色申告か白色申告かを決めないといけません。   すぐに決めなくてもいい…

確定申告

家賃収入の確定申告は青色が良い理由は?

2018.01.17 ahouse15

不動産投資を行い、毎月家賃収入が入ってくるとまずは個人事業主として確定申告を行いましょう!   でも、確定申告をしようと思うと「青色申告」と「白色申告」とあるのです。   どちらがいいのか?気になると…

不労所得

不労所得の税金ってどうなってるの?確定申告について

2018.01.16 ahouse15

会社員やパートタイマーで働き、給与所得のある人でも不労所得を得るために確定申告についてや、情報を集めている人は多いと思います。   働かなくても収入があればどれほど良いか!   そんな不労所得を手に入…

確定申告

家賃収入の確定申告の書き方!経費の裏技と注意点

2018.01.15 ahouse15

夢が叶い、不動産に投資をして家賃収入を得るようになると嬉しいですよね   でも、残念ながらすべての家賃収入がそのまま手元に残るのでは無いのです。   そうです。税金を納めないといけないのですよ! &n…

確定申告

家賃収入がある人の確定申告 サラリーマン編

2018.01.09 ahouse15

サラリーマンでも給与以外 に、不動産収入があるという人もいるでしょう。   不動産投資の家賃収入という副収入があると、会社にではなく、自分で本業の収入と合わせて確定申告をする必要が あります。   今…

家賃収入

家賃収入で暮らす人の失敗例を暴露!

2018.01.08 ahouse15

家賃収入で暮らしてみたいと思う人は多いと思います。あこがれの家賃収入ですが、本当に大丈夫なのかな?   失敗したらどうしよう・・・   と初めの1歩がなかなか踏み出せない人は多いと思います。 &nbs…

家賃収入

家賃収入のデメリット。誰も教えてくれないリスクとは?

2018.01.07 ahouse15

不動産投資の最大の魅力は、毎月安定した収入を得られる点になります。   ひとたび安定して入居者が入り続ける立地の収益不動産を購入することが できれば、あとは毎月家賃収入を生みだし続けてくれます。   …

確定申告

家賃収入の確定申告が不要な場合と必要な書類は?

2018.01.05 ahouse15

家賃収入で生活をしている方は確定申告が必要です。 では、兼業大家の場合はどうなるのでしょうか?   会社勤めをしていて給料をもらっている方は会社で年末調整をしてもらっていると思いますが、家賃収入があれば確定申告…

不労所得

不労所得の作り方!勝ち組主婦への道

2018.01.04 ahouse15

不労所得を手に入れて、あなたも勝ち組主婦になれる!   旦那さんの給与だけでは心細いけど、パートに行ってもそれほど収入が増えないし、子供もいてるし・・・   扶養控除の事とか考えると、労働時間を増やす…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

管理人

初めましてこんにちは、大家のカナコです^^

現在、「パート勤務」&「3人の子育て」をしながら、不動産投資家としての日々を送っています。(2棟の収益物件を所有中)

⇒大家カナコの詳しいプロフィールはこちら

イベントのご案内

プレゼントのお受け取りはこちら♪

人気記事BEST5

  • 不動産価格査定マニュアルを知っているか?
    不動産価格査定マニュアルを知っているか?

最新記事一覧

  • 不動産価格査定マニュアルを知っているか? 2020.11.03
  • 不動産投資 失敗談から学ぶ3つのリスク 2020.08.07
  • 確定申告の修正申告はいつまでに?簡単な方法にあなたはきっと驚くことでしょう・・・ 2020.07.02
  • 持続化給付金で個人事業主も、もらえる条件 2020.06.17
  • 家賃滞納者の強制退去は何ヶ月で手続き可能?解決策はコレ! 2020.02.26

©Copyright2025 ~不労所得のいろは~.All Rights Reserved.